メール申請のご案内
当センターでは各種申請をメールで行うことができます。申請書類一式をPDFにてお送りいただくだけで申請が完了します。会員登録などのお手続きなく利用できますので、ぜひご利用ください。
対象となる申請
- 建築確認申請(完了検査、仮使用認定を含む)
- 適合証明(フラット35)
- BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)
- 構造計算適合性判定
- 建築物エネルギー消費性能適合性判定
- 建築物エネルギー消費性能向上計画認定に係る技術審査
- 住宅性能評価
- 長期使用構造等確認審査
- 低炭素建築物新築等計画に係る技術的審査
- 贈与税の非課税措置に係る住宅性能証明
申請の流れ
- 申請書類一式(PDF)を当センターへメールで送信してください。
- 質疑連絡、差し替え書類の送信もメールで行います。
- 審査終了後、当センターより証明書等の写し、副本をPDFにて送信します。
証明書と副本
証明書と副本はPDFにて交付いたします。
ただし、一部の証明書等は紙ベースでの交付が定められているため、PDFの写しメール送信後、後日郵送、または窓口受け取りが可能です。
手数料のお支払い
手数料については、審査終了後に請求書をメールでお送りいたします。お支払いは請求書に記載の銀行口座に振込、または窓口にて現金支払となります。
メールアドレス
住情報課アドレス (ご希望の方はお問合せよりご連絡ください。追ってアドレスをお知らせします。)